第5話『ザ・ロイヤルファミリー』武・戸崎に続くJRA登場騎手は?そして今後は?ルメールも?

未分類

第5話「日本ダービー」の登場騎手は北村友一騎手に決定!

164cm/51kg

滋賀県/A型

1986年10月3日(39歳)

2021年に結婚【妻 島根県出身の一般女性(34歳)】

2006年デビュー

本年勝利数 中央63勝(11位)

クロノジェネシスでG1「宝塚記念」「有馬記念」などを制覇。

その後落馬で大けがに見舞われるも復帰を果たし

今年の「日本ダービー」をクロノデュノールで勝利

見事

“ダービージョッキー”となる。

第1話では競馬界のレジェンド武豊が登場!

❝「競馬を題材としたドラマが放送されることにとても嬉しく思いましたし、
ドラマ出演のオファーが来た時は驚きましたが、
自分役ということでしたので出演させて頂きました。
競馬の世界というのは本当に多くの人たちが携わっていて
いろいろ側面があると思うのですが、
競馬関係者が同じ方向の目標に向かっているところを
是非見ていただけたらなと思っています。」とコメント。❞

                       引用元 TBS Topicsより

今年6月にG1宝塚記念を制し
39年連続重賞勝利の偉業を達成する。
昨年には東京競馬場でJRA通算4500勝を達成し、
JRA騎手とそては2人目となる黄綬褒章を受賞。
現在もJRA通算4607勝を記録するトップジョッキーである。

第2話には戸崎騎手!

❞「声がかかった時は驚きました。
なかなかないというか、まずないことですから。
こういうタイミングで騎手をやっていてよかったなとも思いますし、
いい記念、人生の財産になりますよね。
こういったドラマが放送されることで、世の中のたくさんの人に、
馬券という面だけじゃなく、競馬サークルのことも知ってもらえる。
うれしいですね。」とアピール。❝

               引用元https://t.co/G9gxuFomPa

本年勝利数 中央112勝(1位)

地方3勝(283位)

G1勝利数 24勝(中央13勝、地方10勝、海外1勝)

重賞勝利数176勝(中央84勝、地方91勝、海外1勝)

武、戸崎、北村に続く次の登場騎手は誰か❓

正直誰が出てもうれしいが
皆さんジョッキーたちは
競馬の世界を知ってもらえることを
素直に喜んでいる。
その姿がまた嬉しい。
更に競馬界
そしてジョッキーたちを応援したい気持ちになる。

さて次は

2025年11月 JRAリーディングジョッキーランキングでは

1位.戸崎圭太    2024年度JRA賞MVJ(最優秀騎手)2位.C.ルメール  高い勝率と連対率を誇るトップジョッキー

 3位.松山弘平    戸崎川田と並ぶリーディング上位常連4位.坂井瑠星    リーディング上位勢いのある若手~中堅騎手5位.川田将雅    関西所属(東栗)のトップジョッキー6位.横山武史    2021年に年間G1.5勝を挙げ史上2番目の若                さで年間100勝達成。

まだまだ続くドラマに
この中から、
いや


その他気になる騎手が多すぎる。
競馬ファンとしては楽しみでしかない。

気になると言えばもう一つ

ルメール騎手が競馬をテーマにしたコンセプトストア

アパレルブランド「CL by C.ルメール」による

初の旗艦店「CL FASHION&CAFE」が京都にオープン!

11月6日開業記念セレモニーには

武豊騎手も登場!

店内は2フロア

「パドック」         トロフィーの展示
「レーストラックカフェ」   アーモンドアイやレイデオロから着想を得たスイーツを提供
「ブティック」        約60種類のアイテム
「ジョッキールーム」     実使用の勝負服やヘルメットが飾られる。
「ウイナーズサークル」    ルメール騎手の私物や、
               ともにレースに挑んだ相棒たちのグッズ    
               や記念品が数多く飾られている。

競馬ファンとしては一度は行ってみたい。

住所:〒604-8182 京都市中京区大阪材木町690-3

Tel.075-600-9552

営業時間:11:00-18:00 

定休日:火曜日、水曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました